top of page
_edited_edited.png
輝き保育園の
一日
​<一日の過ごし方>
6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 
​延長保育
​延長保育
​順次登園
​朝の会
​設定保育
​給食
​お昼寝
​おやつ
​帰りの会
​夕方設定保育
​順次降園
​夕食
​入浴(希望者のみ)
​就寝
​順次降園
_edited_edited.png
​朝食
おはよう!
​今日もお友達や先生と
いっぱい遊ぼう♪
​午前おやつ
​(乳幼児のみ)
お友達や保育士と
一緒に手作り
​給食を食べます♪
お昼寝は2時間~
2時間半程
​眠ります💤​
お天気の良い日は
戸外遊びを沢山
​します☆
_edited_edited.jpg
​<うれしくて楽しい遊びがいっぱい☆
​みんなで過ごす毎日が温かさと嬉しさで満ちた
「生活・遊び・活動」でいっぱいです♪
心弾むおでかけ活動

感動がいっぱい・知りたい・
見たい・やってみたいがいっぱい。
​ドキドキ・わくわくの魅力が
いっぱい!
歩く・走る
飛び跳ねる


お友達や保育士と体を
いっぱい動かそう!
みんなと一緒だと楽しくて
苦手なことも挑戦
​できちゃう☆
絵本

絵本は心と体の栄養。
絵や言葉が心に
響き、子どもたちの
顔はキラキラで
​いっぱい☆
歌う・踊る

日本の心のわたべうたを
楽しもう♪
声を合わせることで
心がつながる、踊ることで
心が弾む🎵
おいしいホカホカ
給食


食べることは生きることの源。
香り・色・形・味などから
「食べたいな」の心が
わき出ます。

栄養満点・味自慢
​愛情たっぷりの給食🎵
​<食育について>
乳幼児期の食生活の内容で、発達や嗜好が決まってしまうほど食事は
重要なものです。この大切な時期の給食を作るにあたって
安全でおいしく、そして何よりも子どもたちが喜んで
​食べられることが一番だとの思いで給食作りに取り組んでいきます。
_edited_edited.jpg
お気軽にお問い合わせください☆
​☎ 011-600-6112

 
一般社団法人 輝き保育園
〒060-0006
札幌市中央区北6条西20丁目2-33
Ceardrer's garden12 2F

 011-600-6112
​✉ kagayakihoikuen4299@gmail.com
 
一人一人の
持っている
「輝き」を大切に
たくさんの
​愛情で育てます
  • Instagram
bottom of page